あーサカナのやつホンマ残念やなw
お口直しにこちらを。

なんだかんだで新作の中ではこの曲が一番好き。
“One Touch”と”You Wanted A Hit”も同じくらい好きやけどw
“All My Friend”より少し肩の力が抜けたカンジがまた切なくって最高。
でもこの曲って思いっきりこの曲と…

とか言うのは野暮ってやつだぜボウイ!
やっぱかっこええなーボウイ!w
WRITTEN BY: ATUSSY DATE:2010.6.28
WRITTEN BY: ATUSSY DATE:2010.6.26
SAKANAの交換日記スタイルに若干戸惑いつつw
でもこっちのほうが繋がりがあっていいかもね。もちろんカットインもありでwww
MUとかなつかしい!またMaurice Fultonも紹介してね!(人まかせ)
さてはてせっかくなんで話題を繋げて、JOAKIMの近作をご紹介。
今年の頭ぐらいにさらっとリリースされた最新アルバム『MILKY WAYS』。
シングルカットされた超クールなニューウェーブディスコ”Spiders”をはじめ、
近年ものすごく騒がしかったであろうフレンチエレクトロ周辺のトレンドはどこ吹く風な、独自のクレイジーなJOAKIM節が炸裂しまくった傑作です。
この曲もちょっと意味不明だけどwめちゃくちゃカッコいい!!
最近もFriendry FiresやGoldfrapp等のリミックスで大いに活躍中。
http://www.myspace.com/jimibazzouka
彼のちょっと独特な、ロマンチックな世界観。大好きですw
あ、全然関係ないけどScissor SistersのRory Phillips Remix。
http://soundcloud.com/roryphillips/fire-with-fire-rory-phillips-mix
原曲があまりにポップすぎて、ちょっとねぇw
どっちか言うとこっちの曲をリミックスさせてほしかったなぁ…
やっぱりScissor Sistersはダークな曲をやらせると格段にカッコいい。
もちろんポップな曲もそれはそれで素晴らしいんだけどw
そういうとこも含めて僕の中では現代のHuman Leagueっぽい存在。違うか?www
WRITTEN BY: ATUSSY DATE:2010.6.25
JOAKIM主宰(してるんかな?w)のTigersushiが発掘した韓国の女性アーティストNAKION。
http://www.myspace.com/naxnaxnax
新曲”Horse Track”はMan Parrish~Arthur Bakerチックなオールドスクール風エレクトロに、ART OF NOISEチックな奇天烈サンプリングが満載という、なんともヘンテコながらも強烈なトラック。
個人的には1stEPに収録されているヘッポコディスコ”Osaka Tom”もオススメですがw
とにもかくにも今後が気になる存在です。。。
WRITTEN BY: ATUSSY DATE:2010.6.23
WRITTEN BY: ATUSSY DATE:2010.6.21
動画アップのテスト中w
HAPPY HOUSE伝説の20分バージョン。後半必見。
RIP Jerry Fuchs.
WRITTEN BY: ATUSSY DATE:2010.6.20
皆様はじめましてATUSSYと申します。
普段はROCK〜HIP HOP〜HOUSE〜DISCO〜80sなどなどジャンルくそくらえなwDJプレイをしているのですが、ELELELではそれら様々なジャンルのレコードの中から”NEW WAVE DISCO”というキーワードでもって少し幅を絞り込んで選曲・プレイさせてもらってます。
このブログでも新旧ジャンル問わずボク的に”ELELELな”曲や情報を紹介していけたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。
今回は初回ということでとりあえず”基本”の一曲。
こんなに地味なのに、こんなにも胸を掻きむしられるような曲はほかにないんじゃないかと。
まぁ大好きすぎてそうそう軽々しくプレイできないのですがw